倉敷多肉工房はこちら倉敷整体院(本店)らくらく堂はこちら

Blog
ブログ

筋トレとストレッチの効果

そもそも筋トレとストレッチをする事によってどんなメリットが得られるのかを考えていきます。

筋トレは弱い筋肉を強化することによりパフォーマンスを上げ、

身体のバランスが崩れるリスクを下げることができ

骨や関節と違い筋肉には年齢は関係なく、

鍛えれば鍛えるほど強くなるという優れた特徴があります。

ストレッチでは筋肉を脱力した状態で伸ばすことにより血管を筋肉の圧力から解放して血流を促進させ疲労回復にも効果がある。

筋肉をしっかり伸ばすことにより筋肉の材質自体を柔らかくして、コリにくい筋肉にする効果もありストレッチを行うことで関節の可動域が上がり身体を大きく動かせます。

肩こりや腰痛は、特定の筋肉が固いことや、筋肉の固さのアンバランスによる姿勢不良が原因になることが多いのでしっかりストレッチをしましょう!!

体幹とパフォーマンスの関係

そもそも体幹とは腕や足以外、

つまり胴体の事を指すのが一般的です。

体幹にある筋肉は背骨や骨盤の角度に大きく関わってきます。

骨盤の角度の変化により猫背、ぽっこりお腹、肩こり腰痛などが出現しますが体幹を鍛えることにより予防することも可能です。

さらに腕や足をスムーズに動かすこともでき、

背すじが伸び姿勢が良くなります。

例えば野球やハンドボールなどのボールを投げるスポーツではまず腕が動くのではなく体幹部から動きはじめます。

さらに体幹を鍛えることにより球速も上がります。

ボールを投げるスポーツだけでなく他のスポーツでも体幹は大切で運動能力を向上をすることができる重要なところです。

抗重力筋とは?

ほとんどの身体の痛み・不調は、骨格のバランスが崩れる事により発生しその原因は自分自身にあるのです。

人の身体には抗重力筋と呼ばれる筋肉がありこの筋肉があることによって身体のバランスは保たれています。

抗重力筋は立っているときも座っているときも常にどこかが緊張しています。

例えば背中にある脊柱起立筋、お腹にある腹直筋と腸腰筋、大腿にある大腿四頭筋、下腿にある下腿三頭筋などが抗重力筋です。

もし猫背だったり片足立ちなどをしていると抗重力筋が正しく働かなくなる原因となり身体に痛み・不調が出現してします。

姿勢の乱れを感じている方がいらっしゃるなら正しい姿勢をとるように意識してみて下さい。