寒くなると背中を丸めて首や肩に
力が入り緊張した状態になりやすく
筋膜の癒着が起こり凝りの原因になります
この姿勢により猫背へと繋がります
これを改善する方法として
適度な運動で体全体を動かし
ストレッチポールやクッションなどを
力を抜いた状態で仰向けに寝て大の字になることで
背中の張りが緩みます
忙しくて時間がない時は全身の力を抜いて
体をひねる動作や軽めのジャンプをすると凝り、張りが緩みます
是非試してください!
痛みやコリがあるからといって
その場所が一番悪いとは言い切れません。
筋肉が硬いと徐々に姿勢が悪くなってしまいます。
なので姿勢を悪くしている筋肉が柔らかくなると
症状の軽減に繋がる可能性が高いです。
硬い筋肉を柔らかくするには
ストレッチや運動をして身体を動かして下さい。