倉敷多肉工房はこちら倉敷整体院(本店)らくらく堂はこちら

Blog
ブログ

前にかがむのがつらい腰痛

腰の不調は骨盤周辺にある筋肉が硬くなる事で骨盤の角度を変化させ痛みや姿勢の乱れへと変化させます。

日常の中で椅子の背もたれに寄りかかっていたり太もも裏の筋肉(ハムストリングス)が硬くなっていると感じる方はいませんか?

ハムストリングスが硬くなる事で骨盤が後傾してしまい背骨の自然なカーブを筋肉が引っ張る事で崩してしまい前屈がしずらく猫背や痛みの原因へとつながっていきます。

予防・改善するストレッチ法は立っている状態から片足を前に出し、背すじを伸ばした形から上体を前に倒した時に太もも裏の筋肉が伸ばされると感じるまで前に倒して下さい。

このストレッチをする事で太もも裏の筋肉が伸ばされるので予防・改善に期待できます。

加齢による姿勢の乱れ

歳を重ねるにつれ姿勢の乱れが目立ってきます。

使っていない筋肉が日に日に硬くなってしまいその筋肉が原因となって姿勢の乱れへと変化します。

加齢によって筋肉量が低下してしまい、使わないことでも筋肉量が低下してしまって姿勢を維持している筋肉が正しい姿勢を維持できない状態になってしまいます。

最近身体を動かしていない、家に一日中いるなどをしてしまうと低下に繋がってしまうので運動やストレッチを日常に取り入れて下さい。

どんな年齢でも筋肉は鍛えたら大きくなるので、歳が原因で筋肉を鍛えても意味がない事はありません。

姿勢の乱れは肩こり、腰痛、疲労が溜まるなどを引き起こしてしまうので身体を動かすことによって予防・改善をしましょう!

首の筋肉を伸ばすストレッチ

デスクワークや日常生活の中で首・肩のコリ、張りを感じている人は多いと思います。

首回りの筋肉が硬くなってしまうことで脳に血液が十分に行き渡らず頭痛やボーとしたり眠くなったりイライラしてしまいます。

首の筋肉が硬い・張りを感じている方は、まず後ろで右手で左手首を持ってもらい下に引くことで骨をロックしてもらいます。

次に首を右側に倒して下さい。

この動作をする事によって首の筋肉は伸ばされ首・肩コリの改善をしてくれます。