倉敷多肉工房はこちら倉敷整体院(本店)らくらく堂はこちら

Blog
ブログ

腰は周りの筋肉と深く関わっている

腰には守ってくれる骨(肋骨など)がなく筋肉が腰を守り支えています。

背中、腹筋、尻周りの筋肉が腰と深く関わっています。

もしこれらの筋肉が姿勢の乱れ、歩行、日常生活などで硬くなってしまうと腰痛や身体のだるさ、身体のゆがみなどに繋がってしまいます。

逆にこれらの筋肉を日常的にストレッチをし、背すじを伸ばす姿勢などを意識する事で腰痛になりにくい身体になります。

すでに腰痛に悩まされている方は腰を支えている筋肉が硬くなっている可能性があるので一度チェックをしてください。

ストレートネック

デスクワークなどで頭部(アゴ)を前方に突き出した姿勢でいると首に負荷がかかることにより筋肉が緊張し続ける事によって首を反らす動きが難しくなります。

首の後面の筋肉が緊張してガチガチになることで頸椎に負荷がかかり首周りのコリが酷くなってしまいます。

デスクワークで姿勢が悪くアゴが前に出てしまっている方はアゴをひっこめて背すじを伸ばす姿勢を意識しましょう。

首回りの筋肉をほぐすことによって予防や改善に繋がるのでぜひやってみて下さい。

疲れた内臓にツイストストレッチ

ツイストストレッチとは仰向けの状態で両肩を地面につけ体幹と下半身をひねるストレッチです。

ツイストストレッチをする事で内臓に適度な圧迫を加えることによってお腹周りの筋肉が伸び、胃もたれ、便秘、肝臓、腰痛予防にも効果があり疲労物質や汚れた血液がストレッチをする事で血行が促進されキレイな血液が流れます。

もしお腹周りに疲れを感じている方はツイストストレッチをしてみて下さい。