倉敷多肉工房はこちら倉敷整体院(本店)らくらく堂はこちら

Blog
ブログ

頭皮を触るとガチガチな人はいませんか?

頭部の筋肉は目の疲れやストレスなどが原因となって筋肉が硬くなってしまいます。

頭部の筋肉が硬くなってしまうと血行が悪くなってしまい頭痛や目の疲労感、めまい、全身の倦怠感などが出てきます。

これらは筋肉のほぐし方は簡単で指をあててグルグルと回してあげる事で硬い筋肉がほぐされ疲労回復の効果や症状の軽減につながるのでやってみて下さい。

前屈と後屈どちらがやりにくいですか?

腰を支えているのは骨ではなくお尻と太ももの筋肉です。

これらは体重や重力によって常に負担がかかる事で太ももとお尻の筋肉は硬くなりやすく腰痛や姿勢の乱れの原因となってしまいます。

前屈が苦手な方はハムストリングスと大臀筋などの後面の筋肉が硬くなる事で骨盤が後傾してしまいます。

後屈が苦手な方は大腿直近や腸腰筋などの前面の筋肉が硬くなり骨盤が前傾してしまいます。

もし前屈と後屈でやりにくいものがある方は原因である筋肉をストレッチする事で改善すると思いますのでストレッチを行って下さい。

首コリ肩コリを予防・改善する首のストレッチ

首や肩周辺にコリや疲労が溜まっている人はこのストレッチ法を試して下さい。

まず首を横に倒し伸びていると感じる位置まで倒し、倒している側の手で倒している方向に引っ張ることで効果が上がります。

その状態を30秒ほどキープしてもらい数回に分けて行って下さい。

首を横に倒し少し前や後ろに倒すことで伸ばされる部分が変わってきますのでぜひやってみて下さい。

※伸ばすことで血行が促進され首や肩周辺のコリや疲労が予防・改善ができますが伸ばしすぎてしまうと危ないので無理のない程度で伸ばしてください。

簡単にできるのでぜひちょっとした空き時間や暇なときにやってください。